有限会社ベスト・ライフ

今週の活性汚泥

活性汚泥診断


フロック比率:良 6 :悪 4 下段
×100倍
活性汚泥フロックは、酸素が摂取出来ていないフロックです。要因は、過負荷か?散気不足か?何れかです。

汚泥濃度 15500ppm
濾過指数 290ポイント



暗視野画像
水層部は粘性分散菌が多く浮遊しています。此れが、膜の目詰まりの要因です。



×100倍
微生物が異常代謝して生成する高分子多糖類(矢印)です。此れも、膜に詰まる要因です。
高分子多糖類=アラビノース。マンノース等です。魚のヌメリは水で洗っても落ちないのと同じで水に溶けません。
当社の活性汚泥改良剤
ベストーNの投与で高分子多糖類を溶解する事が一時凌ぎとして使用し、改善を図る事が優先です。



×100倍
収縮フロック(矢印)が観察出来ますが、要因は曝気槽内部で毒物が有る事で生成されます。嫌気性毒か?亜硝酸毒・硫化水素・シアン化合物等



×200倍
粘性の寒天(矢印)
活性汚泥フロックが酸素が摂取出来ていない事はイコール未処理粘性である事です。処理されていなければ、腐敗もするし、粘性物質も生成すると云う事で、活性汚泥フロックを改質する事が最優先です。



×200倍
〇囲み 内部に青い粒が観察出来ます。此れが、膜に詰まる粘性分散菌です。



CONTACT US

廃水処理に関する質問やご相談は、
お気軽にお問あわせくだい!

0285-28-0771
電話受付時間 平日9:00~17:00