有限会社ベスト・ライフ

技術紹介

脱窒現象

長時間粘性汚泥浮上現象(通称 脱窒現象)

過程において脱窒現象と同じ現象です。好気性細菌利用処理は、空気中のウレアを取り込み、ウレアーゼの働きに依り、糖・タンパク質を空気中の酸素で アミン → アンモニア → アンモニウムに酸化するものです。



空気不足(過負荷)・酸気不良がある場合は、アミン化の促進が妨げられる為、NOXイオンが増加します。沈殿槽で未処理 BOD = 栄養 が処理水中に残っていると、NO2 、NO3 の O を生物が摂取し酸化が進み、N は水に溶けない為、ガス化して大気中に放出される事になります。

この時、活性汚泥フロックに粘性がありますと、N2ガス を汚泥が抱え込みやすくなり、汚泥も N2ガス と一緒に浮上してきます。

この現象を、長時間粘性汚泥浮上と云います。

 空気不足(過負荷)・酸気不良等で未処理BODが多い場合にベスト-Nを使用しますと、ベスト-Nはアミン化を促進させる働きがあり、BODの消費を促してくれます。


CONTACT US

廃水処理に関する質問やご相談は、
お気軽にお問あわせくだい!

0285-28-0771
電話受付時間 平日9:00~17:00