泡診断
曝気槽の泡の発生状況に依り、活性汚泥を診断します。
粘性泡は、過負荷・酸素不足・毒物混入等の要因によって発生します。

汚泥濃度に対し汚泥処理能力を超えた負荷を掛けた為に発生した泡

粘性度が低下していく泡

泡の状況 粘性度 8:死 2 の割合

泡の状況 粘性度 2:死 8 の割合

泡の状況 死の泡 3

泡の状況 粘性度 5:死 5 の割合
泡による粘性度チェック
粘性を除去する薬品として、キラオーNAが最適です。

泡の状況 粘性度3

泡の状況 粘性度6

泡の状況 粘性度7

泡の状況 粘性度8

泡の状況 粘性度10

泡の状況 粘性度10 嫌気泡